吠える・噛む・トイレが出来ないなど、犬のしつけでお困りのことはございませんか?
犬のしつけ・ドッグトレーニング・訓練相談・ペットホテル・散歩代行・ペットシッターを
お探しなら「ギフトフロムドッグズ 」にお任せください!
活動範囲は関西/大阪府/大阪市、茨木市、高槻市、豊中市、摂津市、吹田市、箕面市、枚方市、守口市、寝屋川市、交野市など。
犬のことなら何でもお気軽にご相談ください。
GIFT-from dogs (オフィシャルホームページはこちら)
噛む・吠えるのような重度な問題行動で悩んでいる方へ
この度、GIFT – from dogsで LINE@ を始めました!!
このLINE@を使って愛犬に関するご質問など、お待ちしております。
良かったら下記の友達追加ボタン、もしくは下記のIDからお願いいたします!
ID:@bdt9802j
Instagramでも日ごろのトレーニングの様子などをUP中!!

お電話でのお問い合わせはこちら
➡ 090-1584-5621
*****************************************************************************
*****************************************************************************
今回は、過去に行ったトレーニングや、散歩代行、ペットホテルにお泊まりになったワンコの紹介です^^まだまだ、ご紹介出来ていないワンコがめちゃくちゃいっぱいです^^;;; 遅くて申し訳なく思っています・・・。
ということで、いっきにお写真をUPしていきます!
まずは、ラブラドール・レトリーバーの太郎くん、次郎くん、さくらちゃんのお散歩代行からスタートです^^

左から太郎くん、次郎くん、さくらちゃん^^ 本当の兄妹です! まぁ、やんちゃ。。。テンションが常に高く、犬を見たときの興奮がヤバイです^^; そんな兄妹の満面の笑みが、いつも私を癒してくれています^^
次は、柴犬球Pくん!
球Pくん^^; 旦那さんを噛むんですよね^^; 首輪やリードの着け外しはもちろん、頭を触ることも出来ません。すっごく唸ります。そんな球Pくんのトレーニングは、まずは基本訓練から!訓練と言っていますが、「スワレ」「マテ」「ツケ」です^^
オスワリや、マテ、ツケなど、何気に教えている方は多いと思いますが、実は、とても大事なトレーニング。訓練士さんはこれらのトレーニングを服従訓練と言い、主と愛犬の関係をしっかり構築する上で重要なんです。ただ、服従とか言ってますが、間違って捉えないでくださいね。暴力とかで教えているわけではありませんよ。数ヶ月このような練習を重ねた結果、

見てください^^ 球Pくんが旦那さんの足に顔を乗っけてリラックスしています^^ この日はこのまま20分程、この姿勢で寝ていました^^ 少しずつですが、旦那さんに馴れてくれれば良いですね^^
次は、ご新規ワンコの柴犬音ちゃん!

ご依頼は、トイレトレーニングと、咬み付きです。甘噛みなら、まだいいのですが、血が出てしまうほどの咬みは、結構大変なんです。私が来て、緊張しているのか、顔がリラックスしていません^^; さー、咬まなくなるように頑張ってトレーニングしていきましょうね!
次は、ヨークシャーテリアのリオくん!
吠えや飼い主さんの言うことを聞かない、そのようなことは日常茶飯事。訓練というより、しつけをしっかり行っていきましょうね!
続きは、明日にUPしますね!!
コメントを残す